作り方
- 1
栗はしばらく水に浸けておく。一晩くらい浸ければベスト。
- 2
栗の硬いところ(丸い方)を包丁で切る。
- 3
包丁の刃を使って外側の皮を剥く
- 4
渋皮を剥く
- 5
剥いたら直ぐに水に入れる
- 6
1日位ならそのまま冷蔵庫で保存。
- 7
余ったり、直ぐに使わない時は、皮は剥かずに冷凍へ。
- 8
栗をジップロックに入れて、砂糖も入れる。口を閉めてよく揉む。20~30分置きによく揉む。砂糖が溶けるまで続ける。
- 9
ストローを使って袋の中の空気を抜いて真空状にして冷凍庫へ。
- 10
※栗は長時間水に浸けておくのが基本だが、時間がないときは熱湯に20分位浸けて冷ましてもOK
コツ・ポイント
栗の丸いところはかなり固いので指を切らないように注意
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120790