おつまみでお酒の〆おにぎり
乾き物を刻んで、ご飯に混ぜ込んで作ったおにぎりです。お酒の〆にオススメです。
このレシピの生い立ち
ふと思いつきました。
作り方
- 1
チーズ鱈、カルパス、ピーナッツはそれぞれ粗みじん切りにする。
- 2
ボールにご飯、1の鱈チーズ、カルパス、ピーナッツ、ごま油、七味唐辛子、塩を入れ、よく混ぜる。
- 3
2を2等分にして、それぞれ握る。
コツ・ポイント
ピーナッツの代わりにアーモンドやクルミで代用可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
韓国風おにぎり ⁄ チュモクパプ レシピ 韓国風おにぎり ⁄ チュモクパプ レシピ
韓国風おにぎり·チュモクパプ(주먹밥)です。刻んで混ぜるだけなので簡単!とても美味しいのでお子様にもオススメです! ru〜 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123215