ディズニーキャラ弁

まりえぐ
まりえぐ @cook_40050637

遠足最後は流行りのアナ雪で!
ディズニーキャラクターはやっぱり人気!
このレシピの生い立ち
一年生からずっとキャラ弁だったので、最後の遠足にも作りたくて、その時の流行りを作ります!

ディズニーキャラ弁

遠足最後は流行りのアナ雪で!
ディズニーキャラクターはやっぱり人気!
このレシピの生い立ち
一年生からずっとキャラ弁だったので、最後の遠足にも作りたくて、その時の流行りを作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2杯
  2. のり 適量
  3. 人参 適量
  4. スライスチーズ 半分
  5. でこふり
  6. ウィンナー 2本
  7. カボチャ煮物 2切
  8. 片栗粉 大匙2

作り方

  1. 1

    のり、チーズをパーツに切り抜く。のりはパンチや100均のミニナイフなどで。

  2. 2

    マイクご飯にでこふりを混ぜ丸くラップで握り、目、口をのせていく。オラフご飯に塩をしてラップで丸く握り、パーツをのせていく。

  3. 3

    赤ウィンナーを下を真ん中半分に切り、両サイドを斜め下に切り、手を作る。目と口はお好みで好きな形に。

  4. 4

    カボチャ煮物の余りを潰して、片栗粉を混ぜ入れてカボチャ餅にする。好きな形にしてフライパンで軽く焼く。

コツ・ポイント

目や口はこだわらず何と無くで、できます。
前日に切ってタッパに入れておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりえぐ
まりえぐ @cook_40050637
に公開
みなさんのレシピ参考にさせて頂いてます。韓国大好き〜13歳の姫と韓国料理野菜中心の食事を心がけて時間をかけずにずぼらな料理を作っています!低カロリー生活目標!でも、炭水化物~パンが大好きすぎて3食パンでもいい位(笑)甘い物も大大大好き(*^^*)ストレスで半年で6kg増加中ヽ(´o`;少し痩せてきたので頑張り中!
もっと読む

似たレシピ