『幼児食』全卵&レンジで3分!カスタード

所要時間3分の安心&安全なカスタードクリーム。食パンに挟んでウフフのクリームパンのできあがり。
このレシピの生い立ち
市販の菓子パンの添加物が心配で、娘の大好きなクリームパンを即席で作るのに思いつきました。材料を最小限にしてるので正直言って大人には物足りないかも。新鮮な卵でできたほかほかのカスタードは「ママすごーい」を貰えること間違いなしo(^-^)o
『幼児食』全卵&レンジで3分!カスタード
所要時間3分の安心&安全なカスタードクリーム。食パンに挟んでウフフのクリームパンのできあがり。
このレシピの生い立ち
市販の菓子パンの添加物が心配で、娘の大好きなクリームパンを即席で作るのに思いつきました。材料を最小限にしてるので正直言って大人には物足りないかも。新鮮な卵でできたほかほかのカスタードは「ママすごーい」を貰えること間違いなしo(^-^)o
作り方
- 1
耐熱性のある容器に、卵と砂糖を入れて良く混ぜる。
- 2
1に小麦粉を少しずつ加えて良く混ぜる、だまが出来たらスプーンなどですり潰す。
- 3
牛乳を少しずつ加えて良く混ぜる。
- 4
レンジ(600w)で1分加熱後良く混ぜる。その後同様にもう1分。【これでトータル2分レンジ加熱です】
- 5
残りの1分は30秒ずつ、加熱+マゼマゼ。おうちのレンジの癖がそれぞれあると思うので加熱時間を加減してね。
- 6
バターを入れて良く混ぜて完成!
- 7
うちでは二年前に買った「レンジと炊飯器でおかゆを作る容器」を使っています。ちょうど表示材料の1回分が作れます。
- 8
できたクリームをお好みの食パンに挟んだり乗せたりして、菓子パンもどき。子どもはこれで大満足!(^^)!
- 9
ボリュームは表示材料の1回分で、おおよそママ&2歳女児の2食分位です。半分を冷凍保存でまた楽しめるよ♪
コツ・ポイント
◎小麦粉を加えるとダマができます。洗い物を増やしたくないので私はスプーンですり潰しますが、面倒でなければ茶こし等でこすとよりなめらかにできますよ。
◎大人向けにはバニラビーンズ、洋酒、お砂糖を大さじ1追加して作ってみてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
❄︎レンジ簡単❤️カスタードクリーム❄︎ ❄︎レンジ簡単❤️カスタードクリーム❄︎
人気検索TOP10入り&話題入り感謝❤️電子レンジでカスタードクリーム!クリームパン、タルト、シュークリームにどうぞ❤️ Hanayan♥️ -
-
-
-
-
その他のレシピ