簡単☆フレンチトースト

rikarts
rikarts @cook_40114820

甘くないのが好きな方。中までしっとり柔らかいフレンチトーストです。8枚切りでハムチーズを挟み焼きするとクロックムッシュ風
このレシピの生い立ち
甘くないフレンチトーストを作りたくて、カルボナーラをヒントに作りました。

簡単☆フレンチトースト

甘くないのが好きな方。中までしっとり柔らかいフレンチトーストです。8枚切りでハムチーズを挟み焼きするとクロックムッシュ風
このレシピの生い立ち
甘くないフレンチトーストを作りたくて、カルボナーラをヒントに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イギリスパン 5枚切 2枚
  2. 【漬け混み調味液】
  3. 3個
  4. 牛乳 150ml
  5. 粉チーズ 大さじ3
  6. 少量
  7. 【OTHER】
  8. サラダ油 適量
  9. ベーコン 4枚
  10. 黒胡椒 適量
  11. メープルシロップ お好み

作り方

  1. 1

    大きめのボールに卵をとき、牛乳、粉チーズ、塩を入れ混ぜ、漬け込み調味料を作る。

  2. 2

    パンは耳を残し6等分にカット。ボールに1個ずつ絡めながら漬け込み12個終えたらバットに移す。残りの調味料も均等にかける。

  3. 3

    バットに移してからも、裏返したり、パンの中まで浸透するように様子みながら20分位漬け込む。残りの調味液がなくなるのが目安

  4. 4

    【焼く】
    フライパンにサラダ油をひき、端にベーコン、中央でパンを焼く。フライヤーを使い両面焼く。最後に切り目も軽く焼く

  5. 5

    【盛り付け】
    グリーンカールなどのサラダ。カリカリベーコンには黒胡椒をふる。焼きたのフレンチトーストを盛り付ける。

  6. 6

    ※そのままでも、メープルシロップをつけても、美味しいです。
    メープルシロップはカナダ モンファボリ を使用しました。

コツ・ポイント

漬け込み時間を20分にしましたが、調味液が全てなくなるまで両面返しながら漬け込みすると、中まで浸透します。 焼き上がり後も、パンの中まで調味液がしっとりして柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rikarts
rikarts @cook_40114820
に公開

似たレシピ