鶏もも1枚から甘醤油唐揚げ

ともちょ7 @cook_40031780
甘めの唐揚げです。
子供が友達に自慢するぐらい大好きな唐揚げです。いくらでも増量出来るよう鳥もも1枚のレシピで
このレシピの生い立ち
唐揚げを食卓に出したとき娘に、これの味つけ買ったやつ?と聞かれ、作ったやつだよと言ったら、唐揚げ弁当屋やればいいじゃんと、謎な高評価を受け、唐揚げ屋はやりませんが、適当に計量せず作ってたのをレシピ化しました。
鶏もも1枚から甘醤油唐揚げ
甘めの唐揚げです。
子供が友達に自慢するぐらい大好きな唐揚げです。いくらでも増量出来るよう鳥もも1枚のレシピで
このレシピの生い立ち
唐揚げを食卓に出したとき娘に、これの味つけ買ったやつ?と聞かれ、作ったやつだよと言ったら、唐揚げ弁当屋やればいいじゃんと、謎な高評価を受け、唐揚げ屋はやりませんが、適当に計量せず作ってたのをレシピ化しました。
作り方
- 1
大きめの保存袋に●を入れてしっかり混ぜる。保存袋が小さいと薄力粉を入れる工程で混ぜにくくなるので注意です。
- 2
鶏もも肉を食べやすい大きさにカット
- 3
1に鶏もも肉を入れ、よく揉んでから
30分ぐらい置いて味を染み込ませる
(写真は鶏もも肉4枚分です。) - 4
油を170度に温める
- 5
漬け込んだ鶏もも肉が入った保存袋に薄力粉を入れ、振ったり揉んだりしてしっかり混ぜる
- 6
油が適温になったら鶏もも肉を揚げる
- 7
こちらは普通の醤油で作ったもの色が濃くなります。
- 8
我が家では多めに揚げて半分ぐらい冷凍します。
コツ・ポイント
●醤油は薄口の方が揚げ色が綺麗に仕上がります。
普通の醤油の揚げ色は、焦げてんのかって感じに黒くなりますが美味しく食べられます。
●粉を混ぜる時袋にこびり付くのでしっかり揉んで混ぜる
●油は適温まで温めてから1度に入れすぎない
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134572