カラフル野菜の焼き浸し-レシピのメイン写真

カラフル野菜の焼き浸し

松潤LOVE☆彡
松潤LOVE☆彡 @cook_40094158

生活習慣病予防レシピ
このレシピの生い立ち
なし

カラフル野菜の焼き浸し

生活習慣病予防レシピ
このレシピの生い立ち
なし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ12本 だし汁
  2. ナス(M)3本 水300cc
  3. カボチャ200g 昆布2g
  4. パプリカ1個 かつお節6g
  5. しめじ1パック
  6. サラダ油大さじ3 砂糖小さじ1/2
  7. みりん大さじ2
  8. 濃口しょうゆ大さじ2

作り方

  1. 1

    だしをとる。鍋に水300ccと昆布を入れ、30分以上置いてから中火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。かつお節を加え、

  2. 2

    沸騰したら火を止める。かつお節が沈んだら、キッチンペーパー等でこす。

  3. 3

    1のだし、砂糖、みりん、濃口しょうゆを鍋に入れ、ひと煮立ちさせた後、冷ます。

  4. 4

    オクラはヘタの周りの硬い部分をむき、塩で板ずりして洗い、水気をきる。

  5. 5

    ナスは縦4つ切りにし、水にさらした後、水気をきる。カボチャは厚さ1cm、赤パプリカは縦8つに切る。

  6. 6

    しめじは石突きを除き、小房に分ける。フライパンに油を入れ、オクラ、ナスをそれぞれ炒めて取り出し、2のつけ汁に浸す

  7. 7

    (オクラは30秒程度で取り出す)。6のフライパンに残った油でカボチャ、赤パプリカ、しめじを火が通るまで加熱する。

  8. 8

    3のつけ汁に浸し、味をなじませる。

コツ・ポイント

野菜は、浸して10分程ですぐに食べられます。2~3時間冷蔵庫で冷やしてもおいしくなります。ズッキニー、アスパラ、レンコンなどの野菜を加えてさまざまな「かむ」を楽しんでみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松潤LOVE☆彡
松潤LOVE☆彡 @cook_40094158
に公開
岡山出身で今は香川在中。料理作るの苦手だけど頑張ってはいるものの・・でもクックパッド見ながら料理頑張ってます。これからもどうぞ宜しく!たまには私のレシピも見て下さいね!
もっと読む

似たレシピ