糖質0麺と市販炒飯の素でチャーハン

moeyue
moeyue @cook_40141129

糖質制限したいけど家族の分もあって別には…という時に。クセがないのでいつもの味で量増しできました。細麺以外もいけます。
このレシピの生い立ち
糖質制限0麺を買おうとしたら細麺しかなく…レシピはないかと検索したら紀文のサイトで炒飯を紹介してたので。
うちでは元々ご飯はもち麦と雑穀米を混ぜてます、余って冷凍しておいた分の消費にもなりました。

糖質0麺と市販炒飯の素でチャーハン

糖質制限したいけど家族の分もあって別には…という時に。クセがないのでいつもの味で量増しできました。細麺以外もいけます。
このレシピの生い立ち
糖質制限0麺を買おうとしたら細麺しかなく…レシピはないかと検索したら紀文のサイトで炒飯を紹介してたので。
うちでは元々ご飯はもち麦と雑穀米を混ぜてます、余って冷凍しておいた分の消費にもなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 糖質0麺(今回は細麺使用) 1〜2袋
  2. 2個
  3. ご飯 小ぶり茶碗2杯分
  4. 刻みネギ お好みで
  5. コショー 適宜
  6. 焼豚など お好み
  7. サラダ油 大さじ2杯
  8. 炒飯の素(今回は永谷園のを使用) 2袋

作り方

  1. 1

    麺はざるで水でほぐしてからよく水を切る。キッチンペーパーでさらに水分を取る。

  2. 2

    まな板に麺を広げて、包丁でざっくり細切りにする。
    食べやすいサイズくらいで。

  3. 3

    焼豚は小さめに切り刻み、ネギは細かく。
    袋入りの刻みネギを冷凍して手で砕いたのを使用しました。

  4. 4

    卵をほぐし、フライパンにサラダ油を熱して流し込む。
    半分程度固まったところで、先にご飯を入れてから切った麺を投入。

  5. 5

    全体的によく混ぜる。ある程度混ざったところで刻みネギなどの具材を入れさらに炒める。

  6. 6

    炒飯の素のパッケージ通りに素を入れてさらにかき混ぜる。
    微調整はコショーで。

コツ・ポイント

今回普通の焼豚を使いましたが、なるべく糖質制限したい場合は糖質制限のハムなどでも。
永谷園の炒飯の素を使いましたが、中華の素など普段使ってるのでも美味しいと思います。
ご飯をもう一杯減らして2袋使うのもありかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moeyue
moeyue @cook_40141129
に公開
40歳で結婚、子供授からなかった子なし。スーパー勤務の兼業主婦なので、最近の忙しい主婦の味方食材に興味深々です。実母は婚家の味を覚えろ、姑はかなりの手抜き料理…のため、見よう見まねとオリジナルを模索中です。今は夫(メタボ腹)が納豆などのネバネバ系全滅を何とか克服できないか模索中(逆に自分の好物なので)。
もっと読む

似たレシピ