卵がとろ〜り豚マヨ丼

meg_yua
meg_yua @cook_40059677

豚肉×水菜×マヨネーズでガツンとメシ!子供達からのリクエストナンバー1です!
このレシピの生い立ち
いつもと違う豚肉レシピが食べたくて丼物にしました。

卵がとろ〜り豚マヨ丼

豚肉×水菜×マヨネーズでガツンとメシ!子供達からのリクエストナンバー1です!
このレシピの生い立ち
いつもと違う豚肉レシピが食べたくて丼物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚肉こま切れ 350〜400g
  2. 小麦粉 大さじ1.5
  3. 玉ねぎ 中1玉
  4. しめじ 1/4個
  5. 水菜 3株
  6. 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1.5
  9. ☆にんにく(チューブ) 1〜2cm
  10. ☆しょうが(チューブ) 1〜2cm
  11. ☆しょうゆ 大さじ2
  12. ☆中濃ソース 大さじ3
  13. マヨネーズ 適量
  14. 温泉卵 1人1個
  15. 糸唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは細めのくし切りにしてほぐす。しめじもバラバラにしておく。水菜は2〜3cmでカット

  2. 2

    豚肉に塩・こしょうをし、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンに多めに油をひき、2の肉を炒める。あまり動かさないのがポイント。炒めたら一度皿にあける。

  4. 4

    空いたフライパンに玉ねぎ、しめじ、酒を大さじ1入れて蓋をして蒸し焼きにする

  5. 5

    くたっとしたら3の肉を戻し混ぜ合わせ、☆の調味料を上から順番にいれる(1つ入れる毎に混ぜる)

  6. 6

    よく絡めて1分ほど炒めたら肉ダネは完成(写真は、しめじが無くて椎茸で作った時の)

  7. 7

    ご飯を盛りつけ、水菜、肉ダネの順番に乗せてマヨネーズをかける。お好みで温泉卵と糸唐辛子を乗せて◎

  8. 8

    水菜をせん切りキャベツにしても美味しいです!

  9. 9

    ご飯に乗せずに、お皿に盛るだけでも◎キムチを添えれば、豚キムチ風に!!

コツ・ポイント

調味料は、1つずつ順番に入れます!
少し濃いめの味付けなので、卵の相性もバツグンでした

きのこは、しめじ・しいたけ・舞茸なら何でも合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg_yua
meg_yua @cook_40059677
に公開
中学生、小学生、幼稚園児の3人ママです♪すぐに目分量で作ってしまうので、気が向いたときに更新中\(^^)/
もっと読む

似たレシピ