離乳食後期 かぼちゃのおやき

ゆー1024 @cook_40283001
手づかみ食べの練習に。もちもちで美味しく、簡単。お昼寝の間にパパっと作れます。1枚ずつ包んで、冷凍OK。
このレシピの生い立ち
料理の本やInstagram等を参考に作ってみました。
忘備録として記録。
離乳食後期 かぼちゃのおやき
手づかみ食べの練習に。もちもちで美味しく、簡単。お昼寝の間にパパっと作れます。1枚ずつ包んで、冷凍OK。
このレシピの生い立ち
料理の本やInstagram等を参考に作ってみました。
忘備録として記録。
作り方
- 1
かぼちゃは5ミリくらいの薄さにスライスして、耐熱ボールへ。
- 2
ラップをふんわりかけて、柔らかくなるまでチン。
私は700Wで3分しました。 - 3
熱いうちにマッシャーでつぶし、牛乳を加える。
- 4
片栗粉を少量ずつ加えて、固さをつけていく。※緩い時は片栗粉を足してください。
- 5
フライパンで両面焼いて完成。
コツ・ポイント
かぼちゃによって水分が違うので、片栗粉で固さを調整する。
似たレシピ
-
離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき 離乳食中期後期〜手掴み豆腐と南瓜のおやき
離乳食中期・後期に。簡単・時短!冷凍OK!お豆腐が入っているので柔らかく、手づかみ食べの練習・おやつにぴったりです♡ *かんかんママ* -
-
-
-
-
-
離乳食*後期〜栄養満点♡かぼちゃのおやき 離乳食*後期〜栄養満点♡かぼちゃのおやき
ビタミン、食物繊維、タンパク質、不足しがちな鉄分も摂取できる栄養たっぷりメニューです♬手づかみ食べの練習にも◎ s0u4 -
-
離乳食後期完了期 かぼちゃとツナのおやき 離乳食後期完了期 かぼちゃとツナのおやき
【♡話題のレシピ感謝です♡】我が家の定番おやきです。おやつや、おかず、幼児食としても♪手づかみ食べの練習に☆rururu28
-
【離乳食メモ】かぼちゃとツナのおやき 【離乳食メモ】かぼちゃとツナのおやき
手づかみ練習もできて、野菜とタンパク質両方取れるもので。たくさん作って、2〜3個ずつラップに包んで冷凍しても◎。 RIolt -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137136