白くまむすび弁当☆簡単かわいいキャラ弁

なほっちmama
なほっちmama @cook_40123456

可愛く簡単♪白くま塩むすびです(*´∀`)
普段のお弁当にも、イベントの時にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
子供達のお弁当用に( *´艸`)

白くまむすび弁当☆簡単かわいいキャラ弁

可愛く簡単♪白くま塩むすびです(*´∀`)
普段のお弁当にも、イベントの時にもオススメです☆
このレシピの生い立ち
子供達のお弁当用に( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白くまむすび1個分
  1. ご飯(顔) 60~80㌘
  2. ご飯(手) 5㌘×2
  3. スライスチーズ 1/4枚
  4. ハム 1枚
  5. ちくわ(白い部分) 5㍉
  6. 海苔 適量
  7. 適量
  8. 焼きパスタ 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ラップを広げ、薄く塩を振る。ご飯をのせ、顔は楕円型に手は丸くおにぎりを作る。

  2. 2

    ちくわを5㍉の輪切りにし、半分に切る。目、口のまわりのチーズ、ほっぺのハムをカットする。

  3. 3

    お弁当箱に詰める時は、パーツをつける前におむすびを詰めるとキレイに仕上がります。

  4. 4

    ②で作った耳の切り口に焼きパスタを刺す。

  5. 5

    切り口の平面部分に焼きパスタを刺すと、おむすびに固定しやすです。

  6. 6

    ②で作った目、口のまわりのチーズ、ほっぺのハムをつける。(つきにくい時は裏面にマヨネーズをつけて接着するかパスタで固定)

  7. 7

    目、鼻、口を海苔でカットし、貼り付けて顔が出来上がり♪

  8. 8

    ①で作った手をつけて、さらに可愛くなりますよ☆

コツ・ポイント

材料はお家にあるもので代用OKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なほっちmama
なほっちmama @cook_40123456
に公開
お料理大好き3児の母です(о´∀`о)嬉しいれぽ有難うございます。インスタ↓@nahocchi_mama『なほっちさんちの子ども弁当』http://s.ameblo.jp/na-na20080426日々のお料理記録に2015.6.18〜
もっと読む

似たレシピ