♪野菜♪ズッキーニのコンソメ炒め

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

ヘルシーで栄養もあり簡単に作れる1品!主食でも付け合わせ等にもできます。あっさり味に仕上げています!お試しあれ(^-^)
このレシピの生い立ち
ズッキーニは栄養が良いけれどカロリーは物凄く低いのです。100gで14カロリー!
1本約150g位なので21カロリー!
そんなズッキーニを麺の代わりにしてアレンジしています。今回は簡単であっさりしたものを教えちゃいます(*^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. ズッキーニ 2本(300g)
  2. ベーコン 2枚
  3. 小さじ1
  4. ★お湯 大さじ2
  5. ★コンソメ 1個
  6. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニは洗い頭とお尻を切り落としスライサー等で薄切りにします。ピーラーや包丁でも良いです。

  2. 2

    工程1を2~3㎜の千切にします。長ければ半分に切ってから千切りにしても構いません。

  3. 3

    ベーコンは横(長い方向)半分に切りそれを今度は縦に細めに切ります。2~3㎜位。

  4. 4

    ★印のコンソメをお湯で溶いて置きます。

  5. 5

    フライパンに油を入れてベーコンを炒めます。バラバラになってベーコンの油が半透明になればOK。

  6. 6

    工程5に切ったズッキーニを加えてしんなりするまで炒めます。やや硬めがお勧めです。

  7. 7

    工程6に根底4のコンソメを加えて水分を飛ばしながら炒めます。強めの火力が良いです。

  8. 8

    ほぼ水分が無くなって来たら塩胡椒で味つけます。私は薄味なので胡椒少々しかしませんがお好みでどうぞ。

  9. 9

    出来上がり(*^-^)
    出来るだけ早めに食べる方が良いです。水分が出てきますので(*^-^)

  10. 10

    よりカロリーを控えるのであればショルダーベーコンや魚肉ソーセージ等にすると良いですよ。

  11. 11

    付け合わせ等にも是非どうぞ!
    モリモリ食べる場合は1~2人分ですかね・・・

コツ・ポイント

細切りにする事ですぐに火が入り出来上がります。勿論、お好みの切り方で構いませんよ!

ベーコンにより塩分が違いますので仕上がる前にお好みで塩コショウはして下さいね!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ