魚河岸あげのレタスあんかけ

ひろJ
ひろJ @cook_40074971

あっさり~とろりレタスとマッシュルーム、しめじのあんかけでさっぱり美味しいです。
このレシピの生い立ち
紀文魚河岸あげをシンプルな味付けでそのものの味と柔らかさを味わいたかったので、優しい野菜とあっさり煮込んでシンプルなレシピを考えました。

魚河岸あげのレタスあんかけ

あっさり~とろりレタスとマッシュルーム、しめじのあんかけでさっぱり美味しいです。
このレシピの生い立ち
紀文魚河岸あげをシンプルな味付けでそのものの味と柔らかさを味わいたかったので、優しい野菜とあっさり煮込んでシンプルなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 紀文魚河岸あげ 4個(1袋)
  2. レタス 1/4個
  3. しめじ 1/2房
  4. マッシュルーム 4個
  5. 和風だしの素 1袋(8g)
  6. 昆布つゆ 大さじ1杯
  7. みりん 大さじ1杯
  8. 500cc
  9. 水溶き片栗粉 小さじ2杯分

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさに切る。
    しめじは石づきを取り小分けにする。
    マッシュルームは縦に6等分に切る。

  2. 2

    お鍋にを沸騰させ、和風だしの素、昆布つゆ、みりんを入れて野菜と紀文魚河岸揚げを入れて中火で煮こむ。

  3. 3

    20分ぐらいコトコト煮込んで野菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉を入れて火を止める。

コツ・ポイント

紀文魚河岸あげがしっかり美味しい味がついてるので
味付けはシンプルで十分美味しいです。
冷やしても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろJ
ひろJ @cook_40074971
に公開
キッチンが狭いので、簡単に時短で出来る手抜き&節約料理ばかりです。邪道な物も多いかもしれませんが・・美味しければいいという信念で楽しく料理しています。簡単1人ランチ、お酒のあて~が多いと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ