簡単だし巻き卵〈やよい会〉

HitominH @cook_40055208
だし巻きのだしの秘密は牛乳なんです!
牛乳を加えて焼くと固くならないのでお弁当にぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
2016年7月のお料理
各家庭の味があるとは思いますが、このだし巻き卵は一度作ってみたらなるほど、と思うお味です
簡単だし巻き卵〈やよい会〉
だし巻きのだしの秘密は牛乳なんです!
牛乳を加えて焼くと固くならないのでお弁当にぴったりですよ!
このレシピの生い立ち
2016年7月のお料理
各家庭の味があるとは思いますが、このだし巻き卵は一度作ってみたらなるほど、と思うお味です
作り方
- 1
a.は合わせてよく混ぜます。(材料は卵焼き2本分)
- 2
卵焼き機を熱して油をひき、余分な油をペーパーでとります
- 3
5回~8回ほどに分けて出し巻き卵を作ります
- 4
巻く時は思い切って菜箸でさしてしまってまくとうまくいきます
- 5
大根をおろして水切りし。だし巻き卵と共に器に盛ります
- 6
大根おろしにしょうゆをかけて染おろしにして卵焼きと共にいただきます
- 7
コツ・ポイント
卵焼きに牛乳?と思いますが、冷めても固くならないのでリピート確定な調理法です!
甘さはお好みで調整してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
おせちに。白だしで簡単調味【だし巻き卵】 おせちに。白だしで簡単調味【だし巻き卵】
「だし巻き卵」の人気検索トップ10✨出汁をたっぷり吸ったフワフワのだし巻き卵はおせち料理に欠かせない^ ^ SO「K」 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142276