簡単おつまみ✿ぱりぱりミート

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

☆餃子の皮とミートソースとチーズで簡単に出来ちゃいます♪
フチ1cmがパリパリで美味しい~^_^

このレシピの生い立ち
美味しいミートソースが出来たので、冷蔵庫にあった餃子の皮でチャチャッと作ってみました✿

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. 餃子の皮 1枚
  2. ミートソース(しっかり煮詰めたもの) ティースプーン山盛り1
  3. スライスチーズ 1/8枚
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    スライスチーズは8等分(長方形に)
    この1枚が1個分になります。

  2. 2

    餃子の皮の上半分にチーズとミートソースを乗せる。
    フチ1cmは開けておく。

  3. 3

    フチ1cmに水を付け、2つ折りにしてフチをつまんで良く閉じる。

  4. 4

    サラダ油少々を熱したフライパンに並べ、中火で焼く。

  5. 5

    片面がこんがりしたらひっくり返し、もう片面も同様に焼く。
    皮がパリッとするまで焼きましょう。

  6. 6

    お皿に並べ、トマトケチャップとパセリを彩りに♪
    フチのパリッがミソです。時間が立ってしんなりしてしまったら→

  7. 7

    →油をひかないフライパンで焼くと、パリッが復活します。

  8. 8

    「完熟野菜๑ミートソース♪」
    ID : 20043129
    こちらを使用してます。

  9. 9

    14/12/14ニュースに掲載感謝❤
    https://cookpad.wasmer.app/articles/3536?et=33709

コツ・ポイント

・ミートソースはしっかり煮詰めたタイプを使って下さい。汁が多いと上手に作れません。
・ソースを入れ過ぎないで、平たく作るとパリッとなりやすいです。
・チーズはチェダーを使ってますが他の物でもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ