お弁当にあと一品“ちくわキュウリ”

2019.4.26 人気検索でNo.1に!
簡単!ちくわキュウリ♪お弁当にあと一品!
なんてときに火も使いません♪
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品、冷蔵庫の中にある何かで作れないかなぁと思った時にひじきを作った際に余ったちくわで思いついたレシピです(^^)
お弁当にあと一品“ちくわキュウリ”
2019.4.26 人気検索でNo.1に!
簡単!ちくわキュウリ♪お弁当にあと一品!
なんてときに火も使いません♪
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品、冷蔵庫の中にある何かで作れないかなぁと思った時にひじきを作った際に余ったちくわで思いついたレシピです(^^)
作り方
- 1
キュウリは苦味を消すためにピーラーで皮少し剥きます(今回は3か所、縦に剥きました)
- 2
キュウリを、ちくわとだいたい同じ長さにカットしたら縦に4当分にカットし、ちくわの中に入れやすいサイズに細くします。
- 3
ちくわの中にキュウリを差し込んで行きます。キュウリは硬いのでグイグイと押し込めば簡単に入ります。
- 4
はい!完成です。お弁当箱に入るサイズにカットして出来上がり♪
私は3当分しました! - 5
20180420 みんなのお弁当に活用して頂きました♪感謝です!
- 6
20180428 またまた“みんなのお弁当”に掲載して頂きました♪ありがとうございます!
- 7
20180512 ありがとうございます!みんなのお弁当に掲載して頂きました☆美味しそう
- 8
20180609みんなのお弁当に掲載されました!嬉しいです♪
- 9
20180611またまたみんなのお弁当に掲載して頂きました☆感謝です!
- 10
20180619“話題のレシピ”にありました♪ありがとうございます!嬉しい限りです☆
- 11
20180623 みんなのお弁当に掲載して頂きました☆ありがとうございます♪
- 12
20180929 たくさんみんなのお弁当に掲載して頂いています☆ありがとうございます♪
- 13
20181013みんなのお弁当に3件追加して頂きました♪ありがとうございます!
- 14
20181201みんなのお弁当に掲載していただきました♪感謝です
- 15
20190309みんなのお弁当に掲載して頂きました♪料理初心者トロ子♡さんありがとうございます。
- 16
人気検索No.1に!20190426お陰様でNo.1を頂きました♪ありがとうございます(^^)嬉しすぎます。
コツ・ポイント
スライスチーズを折って細長くたたんで、ちくわチーズも出来ますよ♪ご一緒に試してみて下さい!
似たレシピ
-
-
-
家族に大好評!お弁当にちくわキューリ 家族に大好評!お弁当にちくわキューリ
人気検索TOP10入り★なるべくお金をかけず美味しいものが食べたい!ちくわとキュウリがあれば簡単に沢山作れちゃいます。豚に真珠♡
-
-
-
-
-
-
ちくわときゅうりにシソ巻いて♪簡単一品 ちくわときゅうりにシソ巻いて♪簡単一品
ちくわときゅうり最強の組み合わせにシソの葉巻いたら♡あら美味しい!^^更に最強!見た目も可愛いくてお弁当や後一品にも是非 もえちゃんはは -
きゅうりとちくわの梅肉和え♡ゴマたっぷり きゅうりとちくわの梅肉和え♡ゴマたっぷり
簡単副菜です。火を使わず切ったら和えるだけ♪きゅうりとちくわの梅肉和えです。人気検索トップ10入りしました♡ たかたかきよきよ(たかきよ)
その他のレシピ