耳がサクサクッ☆トーストの焼き方

tucc @cook_40283397
トーストの耳って、どうしてもパサパサしますよね。切り込みを入れることで焼く時に水分が逃げサクッサクの食感になります。
このレシピの生い立ち
TVで「トーストを新食感にする便利グッズ」の紹介を見て。普通のキッチンバサミでやってみても出来ました〜。
耳がサクサクッ☆トーストの焼き方
トーストの耳って、どうしてもパサパサしますよね。切り込みを入れることで焼く時に水分が逃げサクッサクの食感になります。
このレシピの生い立ち
TVで「トーストを新食感にする便利グッズ」の紹介を見て。普通のキッチンバサミでやってみても出来ました〜。
作り方
- 1
食パンの耳部分に切り込みを入れます。キッチンバサミで、ぐるっと一周2〜3㎝間隔に。
- 2
普通に焼きます。オーブンレンジでもトースターでも!
- 3
できあがり♪
耳がサクサク、いつもと違う食感になります!
コツ・ポイント
特にないです。切り込み入れるだけ!
冷凍した食パンでも出来ますが、固いとハサミ入れるときに欠けちゃうので少し室温に戻してからの方が良いかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
プライパンでカリッサクッハニートースト プライパンでカリッサクッハニートースト
切り込みを入れてプライパンで焼くと驚く程、カリッとサクッとふわっと!!蜂蜜をかけても食感変わらずです。キャンプ飯にも。 ミントみんと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145723