もりもり食べれるツナ飯

かぎ括弧
かぎ括弧 @cook_40142513

おにぎりの定番、ツナマヨとお米の最強タッグに卵も参戦!
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくなくてあるものだけでできるものを考えた結果

もりもり食べれるツナ飯

おにぎりの定番、ツナマヨとお米の最強タッグに卵も参戦!
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくなくてあるものだけでできるものを考えた結果

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 お茶碗一杯
  2. ツナ缶 1缶
  3. お好みで1個か2個
  4. のり 焼き、刻み、なんでもお好みで
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにツナ缶の油を敷きます。

  2. 2

    卵を入れて、卵そぼろを作ります。

  3. 3

    お茶碗にご飯を盛り、その上に海苔を敷きます。

  4. 4

    海苔がご飯にある程度ひっついたら、上記の卵をまんべんなくのせます。

  5. 5

    その上にツナをのせ、マヨネーズをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

ツナ缶の油を使う時に、ツナが少し入ってしまう時もありますが、一緒に卵そぼろにして食べるのも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぎ括弧
かぎ括弧 @cook_40142513
に公開
親元を離れたとある自炊学生の食生活記録。レシピはほとんど自分用。たまに友達に見せる程度。料理ビギナーなのでいろんな料理勉強させてもらってます。cookpadブログもやってます。
もっと読む

似たレシピ