ナンプラーで簡単炒飯♪

まみお✳
まみお✳ @cook_40089661

話題入り感謝致します♡
ミックスベジタブルとナンプラーで簡単炒飯。結婚以来、私はずっとこれです^^
このレシピの生い立ち
余り物のご飯ができたら、たまに作ります。ナンプラー使うと思いのほか旨みが出ます。卵やレタス、ハムなどその時々に冷蔵庫にあるものを使ってください^^
主人の夜食に作ったので、できるだけ栄養ないものにしました( *´艸`)

ナンプラーで簡単炒飯♪

話題入り感謝致します♡
ミックスベジタブルとナンプラーで簡単炒飯。結婚以来、私はずっとこれです^^
このレシピの生い立ち
余り物のご飯ができたら、たまに作ります。ナンプラー使うと思いのほか旨みが出ます。卵やレタス、ハムなどその時々に冷蔵庫にあるものを使ってください^^
主人の夜食に作ったので、できるだけ栄養ないものにしました( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん冷や飯 お茶碗大1杯分
  2. 冷凍ミックスベジタブル 大さじ1
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
  4. ちくわ 1本
  5. 中華あじの素 小さじ1
  6. ナンプラー 大さじ1/2
  7. 胡椒 少々
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ご飯はレンチンする。(冷凍ミックスベジタブルに玉ねぎが入ってないので、玉ねぎをみじん切りにする。)ちくわも小さく切る。

  2. 2

    フライパンに分量外のサラダ油適量を熱し、1とニックスベジタブルを炒める。玉ねぎに透明感が出てきたら、お玉1杯分の水と⇒

  3. 3

    中華あじを入れる。良く馴染ませたら、レンチンしたご飯を入れ、ほぐしながら炒める。ナンプラー、胡椒を投入。

  4. 4

    仕上げにごま油を加え、軽く混ぜて即火を止める。完成です^^

  5. 5

    【陽翔mam さんがツナで作って下さいました、美味しそう~有難うございます^^】

  6. 6

    【pitachan1さんが酵素玄米で作って下さいました、ヘルシーで美味しそう~有難うございます^^】

  7. 7

    【まみおアレンジ版】
    中華味⇒シャンタン
    。Mベジ⇒みじん切り野菜(玉葱、にんじん)。この時は水無しです^^

  8. 8

    【「ナンプラー」の人気検索で1位になりました。 2016/02/13 】皆様、有難うございました~♡

コツ・ポイント

ナンプラーは独特の香りがしますが、胡麻油を加えるので少し和らぎます。
【「アレンジ炒めご飯」カテゴリに掲載されました。 2014/09/12 】ありがとうございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみお✳
まみお✳ @cook_40089661
に公開
大分市在住、「たのきん世代」のまみおです^^v 。主人、ナラとアスカ(猫)とのんびり生活中です。趣味;カメラ、美術館、神社仏閣城【インスタ】https://www.instagram.com/mami.000/アイコン;シロ(2006~2016/8/30)
もっと読む

似たレシピ