行楽に*お顔おにぎり

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

前にチャレンジしたニコニコ海苔巻きからオニギリへと変形してみました。大きくも小さくも(^_^)
このレシピの生い立ち
ニコニコ海苔巻き(マイレシピ 2724791 )だとウインナーでしたが、今回は海苔が無く、ウインナーもなく、カニカマでオニギリにトライしてみました。もう少しハンサムにしたいし、研究中(^_^)

行楽に*お顔おにぎり

前にチャレンジしたニコニコ海苔巻きからオニギリへと変形してみました。大きくも小さくも(^_^)
このレシピの生い立ち
ニコニコ海苔巻き(マイレシピ 2724791 )だとウインナーでしたが、今回は海苔が無く、ウインナーもなく、カニカマでオニギリにトライしてみました。もう少しハンサムにしたいし、研究中(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 寿司酢ご飯 顔 適量
  2. 鰹フリカケご飯 髪 適量
  3. 甘くない蒸し黒豆 目 一つの顔に一粒
  4. カニカマかわりにウインナー可 口 一つの顔に1/4~1/6くらい

作り方

  1. 1

    カニカマを4~6に切る。口みたいに顔用の寿司酢ご飯でにぎる。ほぐれて崩れやすいので埋め込むところを凹ませておくと良い。

  2. 2

    黒豆は水けのないものを。半分に切って目のように埋める。あまり奥目にならないくらい、でもポロッと落ちないように。

  3. 3

    フリカケご飯を髪に見立て、顔の上からかぶせるようにしてからにぎる。我が家は手作りで粗いが鰹フリカケが細かい方が良さそう。

コツ・ポイント

衛生的かつラクなので使い捨て手袋で作りました。目や口を全部用意して並べておいて握ります。大きいオニギリなら顔の頬のあたりに桜デンブでピンクにしても(o^-^)髪もロン毛にしたり、炒り卵入りご飯で金髪なども楽しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ