まんまる笑顔☺ おむすびさん。

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

まんまるおむすびに 家にある食材で自由にデコした まんまる笑顔のおむすびくん。みんなにほっこりしてもらえたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
コロナ禍で休暇中、朝から家族に元気になってもらいたくて作り始めた「おむすびくん」。ニッコリ素朴な笑顔に ほっこりしてもらえたら嬉しいなと。

おむすびくん100号記念に。

まんまる笑顔☺ おむすびさん。

まんまるおむすびに 家にある食材で自由にデコした まんまる笑顔のおむすびくん。みんなにほっこりしてもらえたら嬉しいです。
このレシピの生い立ち
コロナ禍で休暇中、朝から家族に元気になってもらいたくて作り始めた「おむすびくん」。ニッコリ素朴な笑顔に ほっこりしてもらえたら嬉しいなと。

おむすびくん100号記念に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ごはん(炊きたて) 80~100g程度
  2.  塩 昆布 少々
  3. 目(枝豆小豆黒豆等) 1~2個
  4. 鼻(極小枝豆・ピンクペッパー等) 1個
  5. 口(人参・糸唐辛子等) 少々
  6. ほっぺ(梅肉 少々
  7. 髪(刻み海苔とろろ昆布・おかか等) 少々

作り方

  1. 1

    枝豆は解凍してさやから外し、形の良いものを「目」として選び、薄皮を向いて半分に割る。

  2. 2

    *ほかに、赤飯の小豆や黒豆、ナッツ類、胡麻等を目にするとかわいいかと思います。

  3. 3

    「口」は今回は細く切った人参を茹でて塩で味をつけて使用しています(他の料理用の千切りの人参を1本拝借)

  4. 4

    「ほっぺ」は今回は紫蘇漬け梅干しの梅肉を小さく形を整えて使用

  5. 5

    ごはんに塩と昆布茶で味をつけ、まんまるいおむすびを作る。

  6. 6

    髪は海苔・とろろ昆布・おかかその他、お好みで。

  7. 7

    鼻は極小の枝豆やピンクペッパー等使うとかわいいです。

  8. 8

    *カレー用ごはんに使う場合など、味付けをしなくても結構です。またほかの調味料で味付けをしていただいても◎

  9. 9

    器におむすびを乗せ、目、(鼻もあるとかわいいですよ)をデコし、口元をニッコリと笑わせる形で配置する。

  10. 10

    ほっぺをチョコンっと乗せて(つまようじなど使うと上手にできます)、髪の毛をあしらって完成です。

  11. 11

    デコをした部分をやさしく包むようにラップフィルムで覆うと顔が崩れることがないのでお弁当にも◎

  12. 12

  13. 13

    目と鼻は枝豆、口は人参、ほっぺは梅肉、髪は刻み海苔

  14. 14

    目は枝豆、鼻はピンクペッパー、口は人参、髪はおかか。

  15. 15

    2023/09/29
    次のおむすびさんにバトンを渡しました

  16. 16
  17. 17

    タロヤンさん家のモヒカンくん♥

コツ・ポイント

食材は家にあるものをお使いください。

表情はご自由にどうぞ。
ほっこりできる笑顔がいいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ