(保育園給食アレンジ)ニラ納豆

さばろぐ
さばろぐ @cook_40054053

保育参加で食べたおかずが美味しくて、普段ニラは残す子供もあっという間にペロリと平らげていたので。
このレシピの生い立ち
保育園の給食はとてもおいしい。保育参加したら給食なのにビールによくあいそうなおかずが。保育園より納豆以外の具を増やし、塩分も増やしてみました。あぁ、私も保育園で毎日給食とお昼寝したい。

(保育園給食アレンジ)ニラ納豆

保育参加で食べたおかずが美味しくて、普段ニラは残す子供もあっという間にペロリと平らげていたので。
このレシピの生い立ち
保育園の給食はとてもおいしい。保育参加したら給食なのにビールによくあいそうなおかずが。保育園より納豆以外の具を増やし、塩分も増やしてみました。あぁ、私も保育園で毎日給食とお昼寝したい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の小鉢を四人分
  1. 納豆(中粒か大粒) 一パック
  2. ニラ 3,4本
  3. えのき 1/3束
  4. めんつゆ 小さじ半分
  5. エゴマ油(ゴマ油でも) 小さじ半分

作り方

  1. 1

    鍋に水を張り、沸かしている間に、ニラとえのきを一口大にざく切り。えのきはほぐす。

  2. 2

    ニラとえのきをさっと茹でる。ニラは柔らか目に茹でたほうが納豆とよくあいますが、シャキッとしててもそれはそれでよろしい。

  3. 3

    ニラとえのきをザルにとり、あら熱をとっている間に、ボウルに納豆をほぐし、付属のたれとめんつゆとエゴマ油を加えて混ぜる。

  4. 4

    ボウルにニラとえのきを加えてさらに混ぜる。

コツ・ポイント

納豆をよくほぐすこと。油はお好みで。保育園では使ってませんでした。大人だけならラー油もおいし。たれがなければ醤油かめんつゆを足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さばろぐ
さばろぐ @cook_40054053
に公開
共働きの主婦です。こどもたちは幼児食になりました。
もっと読む

似たレシピ