紅茶とりんごのふわふわスコーン

keagle221
keagle221 @cook_40055941

ホットケーキミックスと生クリームで簡単美味しくなりました♡
旬のりんごの爽やかさをプラスして、最高の朝ごはんに♪
このレシピの生い立ち
朝ごはんのパンがなくて、早く作れるもの何かないかな?と考えて。
りんごの旬になったので、思い付いて、食べたくなった。

紅茶とりんごのふわふわスコーン

ホットケーキミックスと生クリームで簡単美味しくなりました♡
旬のりんごの爽やかさをプラスして、最高の朝ごはんに♪
このレシピの生い立ち
朝ごはんのパンがなくて、早く作れるもの何かないかな?と考えて。
りんごの旬になったので、思い付いて、食べたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 紅茶のティーバッグ 3袋
  3. 生クリーム 80〜100cc
  4. りんご 極小1個(100gくらい)

作り方

  1. 1

    オーブンを180~200℃に予熱する。
    オーブンによって、調整してください。

  2. 2

    りんごを、皮付きのまま、5ミリ~1センチくらいの角切りにする。

  3. 3

    ビニール袋に、ホットケーキミックスと紅茶葉を入れ、振り混ぜる。

  4. 4

    生クリームの半量を③に入れ、ホロホロにする。

  5. 5

    ④に②を入れ、残りの生クリームを徐々に入れ、軽くまとまる程度で入れるのをやめる。
    1,5センチの厚さの板状にする。

  6. 6

    ⑤を、ビニールの上から包丁で放射状に切り、ビニールをはがし、オープンシートを敷いた天板にのせる。
    ※ビニール混入注意!

  7. 7

    予熱したオーブンで、焼き色が付くまで15~18分焼いたら出来上がり。
    我が家は180℃で15分だと焼き色が甘かった…

コツ・ポイント

生クリームは植物性でOKです。
りんごは紅玉が美味しいけど、何でも大丈夫です。
りんごを入れたら、水分が出てベタつきやすいので、急いで作業してください。
りんごの水分や量で、生クリームの量を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
keagle221
keagle221 @cook_40055941
に公開
フルタイムで働きながら、子育て中です♪料理やお菓子、パンなどを作るのが好きだけど、なかなか時間がない…そうやって、だんだん簡単&時短レシピが定番になっている私です★ママは時間がかかる料理は作れないと、娘たちは思っているらしい…ホントは、自家製酵母でゆったりパンを作っていたいのよ~(>o<)料理ができる?のを見せるため、日々奮闘してます~!
もっと読む

似たレシピ