水切りヨーグルトで簡単干し芋チーズケーキ

簡単さつまいもチーズケーキ♪生地の水分で干し芋がさつまいものようにやわらかく仕上がります。水切りヨーグルトでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
クリームチーズや生クリームが大好きなのですが、中性脂肪やコレステロールの値が高く、脂肪分0の水切りヨーグルトを使って似たようなものを作るようにしています。
水切りヨーグルトで簡単干し芋チーズケーキ
簡単さつまいもチーズケーキ♪生地の水分で干し芋がさつまいものようにやわらかく仕上がります。水切りヨーグルトでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
クリームチーズや生クリームが大好きなのですが、中性脂肪やコレステロールの値が高く、脂肪分0の水切りヨーグルトを使って似たようなものを作るようにしています。
作り方
- 1
水切りヨーグルトを作る。私はこちらの容器を使って作っています(東急ハンズで購入)。完璧な水切りヨーグルトが作れます♪
- 2
ホワイトチョコを耐熱ボウルに入れて電子レンジで溶かす。最初は50秒チン、その後は少しずつ様子を見ながら。
- 3
干し芋を1cmの角切りにする。
- 4
②のホワイトチョコに、水切りヨーグルト、卵、ホットケーキミックス、きな粉、干し芋を入れて混ぜる。
- 5
パウンド型に③を入れて、170℃のオーブンで30〜40分焼く。
- 6
甘さ控えめの仕上がりですので、甘めがお好きな方は、お砂糖を加えるか、はちみつやジャムなどを添えて下さい。
- 7
今回は干し芋入りでしたが、材料を変えていろんな水切りヨーグルトケーキが作れます。いちごバター+ルビーチョコレート使用。
- 8
完熟柿入りバスチー風。
- 9
グリコの期間限定黒蜜きなこポッキーが美味しかったので黒蜜も入れてみました。レシピの画像はホエー入り、こちらはホエーなし。
- 10
りんごのガトーインビジブル風に。ホケミ100g、牛乳100ml、卵1個、バター30〜40g、りんご1.5〜2個。
- 11
時々、りんごのガトーインビジブルのようにバターを使うこともあるのですが、チョコレートよりも高カロリーになります。
コツ・ポイント
生地が固く感じられる時には、豆乳や牛乳などを足して調節して下さい。私は、水切りヨーグルトのホエーを少し足しています。
似たレシピ
その他のレシピ