あったか☆みそ汁deはちみつ☆

ちょこばななくれーぷ @cook_40162729
汁物しか口にしたくない時、汁物しか入らないけど甘いものが食べたいという時に♪
このレシピの生い立ち
夏バテをしたからか、汁物しか入らない時がある私。夜に小腹が空いた時とか、食べれない日に何か口にしたい、という時に、とっさに閃きました。変な味!と感じる人もいるかもしれません。はちみつは便秘やお腹に良いと聞いたので、色々なものに入れています。
あったか☆みそ汁deはちみつ☆
汁物しか口にしたくない時、汁物しか入らないけど甘いものが食べたいという時に♪
このレシピの生い立ち
夏バテをしたからか、汁物しか入らない時がある私。夜に小腹が空いた時とか、食べれない日に何か口にしたい、という時に、とっさに閃きました。変な味!と感じる人もいるかもしれません。はちみつは便秘やお腹に良いと聞いたので、色々なものに入れています。
作り方
- 1
カップにみそ汁の元を入れ、お湯を注ぎます。
- 2
1にはちみつを入れ、お箸で混ぜて完成。
- 3
※トップバリューさんのはちみつを使いましたが、家にあるものでOK
コツ・ポイント
体を温めたいなら、しょうがを入れても良いと思います☆写真は具なしですが、家で手作りしたみそ汁にはちみつを入れたりもしていました。
※甘いものを取ると胃が悪くなる方、持病がある方、はちみつなどのアレルギーがある方は注意。
似たレシピ
-
-
-
-
ホクホクとろける!じゃがいもの味噌汁 ホクホクとろける!じゃがいもの味噌汁
インスタントのワカメ味噌汁をちょっと豪華に、ホクホクして、とろける美味しさのじゃがいもをプラスした味噌汁です。 クックまいななパパ -
1分で簡単!お餅×スープ・味噌汁その2 1分で簡単!お餅×スープ・味噌汁その2
前回の鍋より、レンジで簡単!お腹がすいて死にそうな時(笑)最適です!お餅入りでお腹がすぐに落ち着きます(笑) mua_jo -
-
-
-
-
簡単に!即席味噌汁にサラダ豆プラス 簡単に!即席味噌汁にサラダ豆プラス
即席味噌汁にサラダ豆をプラスして白ゴマを飾るだけです。食べごたえがあって腹持ちがよく豆類の栄養も摂取できます。 minmo2✳️2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155532