土佐のぽん酢香るきゅうりキムチ

o^o^oayuayu @cook_40154106
馬路村のぽん酢「ゆずの村」を使ったきゅうりキムチです。
このレシピの生い立ち
高知の人は柚子が大好き!笑
実は私、高知出身です。
夏は、路地でできたきゅうりの美味しい季節。
ぜひ、このポリっ!ピリっ!きゅうりで暑さを乗り切って下さいーー!
作り方
- 1
きゅうりの皮を皮むき器で3箇所むきます。
- 2
5~6cmに切り、続いて扇形に切ります。
- 3
種の部分を切り落とし、斜めに5箇所ほど切り込みを入れます。
- 4
塩を少々振りかけ、表面に水分が出てきたら、キッチンペーパーで水気を切ります。
- 5
キムチの素を加え、全体に馴染ませます。
- 6
ぽん酢を加え、全体に馴染ませます。
- 7
最後にかつお節を加えて出来上がり。
- 8
2017.6.24 人気検索トップ10入り!
2018.2.4 話題入り!
ありがとうございます。 - 9
2018.2.4 MY フォルダ登録件数100件突破
コツ・ポイント
きゅうりの種の部分を切り落とすと、食感が良くなりますーー!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最後のキムチできゅうりキムチ 最後のキムチできゅうりキムチ
キムチのパックの最後にはキムチのタレがたっぷり!もったいないから、きゅうりにからめて、あっという間に糖質0なおつまみに! sakura'03
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165487