進撃の巨人 運動会 キャラ弁☆

氷原の林檎姫 @cook_40125678
進撃の巨人のキャラで運動会のお弁当を作りました☆
巨人がソーセー人を捕食してます(笑)
このレシピの生い立ち
組み体操の音楽が進撃の巨人だったのでそのキャラ弁を作ろうと思いました♪
作り方
- 1
ご飯をビニール袋に入れて麺棒でペタンコに潰してご飯のシートを作ります♪
- 2
オブラートにキャラの絵を描いて色付けをします。
最初に縁を描いてからオブラートをもう1枚載せて色を塗るときれいに出来ます - 3
描いたらご飯シートの上に載せてイラストのは完成
- 4
巨人はマッシュポテトを作って中にハンバーグやミートボールとか好きな具材を入れてベースを作ります
- 5
スライスチーズで巨人の輪郭を作ります
- 6
カニカマを巨人の筋肉のようにマッシュポテトの上に乗せて目を海苔などで作りその上に5のスライスチーズを乗せたら巨人は完成
- 7
ウインナーを人型に切って飾り付けをしたら巨人の段は完成♪
- 8
小さなおにぎりや唐揚げを敷き詰めたらその上にご飯シートで作ったキャラを
乗せて他の段も完成♪
コツ・ポイント
お弁当箱(運動会用なのでここでは重箱です)の大きさに合わせてだいたいの巨人の形をマッシュポテトベースで作るのとカニカマの繊維の
部分をうまく使って筋肉らしく作るのがポイントです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169892