【つま大根の生ハム巻・オーロラソース】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の節約料理(^^♪
余ったつま大根救出!生ハムで巻いたら立派な!?サラダに変身♪
超速1分!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
使わずに残ってしまったつま大根を無駄にせず
活用出来る1品として考えました。
【つま大根の生ハム巻・オーロラソース】
【働くママ】の節約料理(^^♪
余ったつま大根救出!生ハムで巻いたら立派な!?サラダに変身♪
超速1分!おつまみにも!
このレシピの生い立ち
使わずに残ってしまったつま大根を無駄にせず
活用出来る1品として考えました。
作り方
- 1
材料はこんな感じ。
- 2
つま大根を、生ハムの幅よりやや長めにまとめる。
【ポイント①】 - 3
生ハムの手前側に、まとめたつま大根をのせてクルッと巻きます。
- 4
長く切った焼きのりを巻き、のりの巻き終わりに軽く水をつけてくっつけ固定します。
- 5
【オーロラソース】
レシピID : 19167391※調味料を混ぜ合わせるだけ!
- 6
器に盛って、オーロラソースを添えて出来上がり~♪
- 7
・・・
- 8
【ソース活用:1】
ベビーホタテとレタスのオーロラ和
え - 9
【ソース活用:2】
豚カツとキンカンのオーロラサラダ - 10
【ソース活用:3】
照焼きチーズハンバーガー - 11
【ソース活用:4】
ジンギスカン唐揚げ
(添え野菜のドレッシングとして) - 12
【ソース活用:5】
ブロッコリーの茎のマカロニオーロラサラダ - 13
【ソース活用:6】
玉子とハムのオーロラサラダ
コツ・ポイント
【ポイント①】
手のひらにのせて、ギュッとひとにぎりするとまとまりやすいです。
※マヨネーズに、ケチャップを混ぜると甘みが
出てとっても美味しい!
割合はお好みで調整しても良いね。
似たレシピ
-
3分!シャキシャキ大根と青しその生ハム巻 3分!シャキシャキ大根と青しその生ハム巻
【働くママ】に嬉しい簡単おつまみ(^^♪大根のシャキシャキ感と、大葉の香りがGood!生ハムの塩分だけで味付けも不要 ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173925