いなり寿司にのせるだけ☆カルシウムプラス

サヤスカマカン @cook_40071395
【カルシウム人気検索トップ10 入り感謝】いなり寿司をオープンにしてカルシウムをプラス。しらすやじゃこでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
買った市販のいなり寿司の皮が小さめで口がとじなかったので、オープンにして冷蔵庫にあるのもをのせました。えびのダシが効いて思ったよりおいしくなったのでレシピにしました。
いなり寿司にのせるだけ☆カルシウムプラス
【カルシウム人気検索トップ10 入り感謝】いなり寿司をオープンにしてカルシウムをプラス。しらすやじゃこでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
買った市販のいなり寿司の皮が小さめで口がとじなかったので、オープンにして冷蔵庫にあるのもをのせました。えびのダシが効いて思ったよりおいしくなったのでレシピにしました。
作り方
- 1
「カルシウム」の人気検索でトップ10 入りしました。見て、作って下さったみなさま有難うございます♡2020.2.10
- 2
温かいご飯に寿司酢を混ぜ合わせて酢飯を作ります。
- 3
いなり揚げを半分に切って中に酢飯を入れ、口を閉じずに上に向けて器に置きます。
- 4
酢飯の上に、干しえび等、しらす、じゃこなどをのせます。きざみネギや、千切りのしそをのせて完成です
- 5
中村ベーカリーさん♪初れぽ有難う♡娘さん用のステキなお料理達とご一緒させてもらえて光栄です(⁎˃ᴗ˂⁎)激嬉⁎⁺˳✧༚
- 6
takcoさん♪ちらし寿司からのアレンジでじゃこプラスありがとうございます☆確かにお子さんのお手伝いにいいですね♪
- 7
そして、ブログで取り上げて下さいました。身近に釣りが趣味の方がいるって羨ましい〜⁎⁺˳✧༚新鮮な魚介最高ですね♡
コツ・ポイント
・いなり揚げが破けないようにして下さい。
・酢飯がちょっと余った時の救済にもよかったら。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183310