MrsWongちの和風基本がゆ

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

お米から炊いた消化のいい
おいしいおかゆです。
このレシピの生い立ち
最近食べ過ぎた母が
胃もたれするというので
新潟から届いたおいしい新米で
おかゆを炊きました。

MrsWongちの和風基本がゆ

お米から炊いた消化のいい
おいしいおかゆです。
このレシピの生い立ち
最近食べ過ぎた母が
胃もたれするというので
新潟から届いたおいしい新米で
おかゆを炊きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1カップ
  2. 4カップ

作り方

  1. 1

    お米はよく研いで鍋に入れ、4カップの水を加えてふたをして弱火でゆっくり1時間煮込む。

  2. 2

    お米が柔らかくなって水が引いたら火を止め15分ほど蒸らす。

  3. 3

    梅干しや玉子、塩などお好みのもので味付けして熱々を食べましょう。

コツ・ポイント

弱火で気長に煮込みましょう。
焦って強火で炊くと焦げ付く危険性が
アップします。
炊飯器のおかゆモードで炊くと
失敗せずいい感じに
できると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ