MrsWongちの和風基本がゆ

MrsWong @cook_40279103
お米から炊いた消化のいい
おいしいおかゆです。
このレシピの生い立ち
最近食べ過ぎた母が
胃もたれするというので
新潟から届いたおいしい新米で
おかゆを炊きました。
MrsWongちの和風基本がゆ
お米から炊いた消化のいい
おいしいおかゆです。
このレシピの生い立ち
最近食べ過ぎた母が
胃もたれするというので
新潟から届いたおいしい新米で
おかゆを炊きました。
作り方
- 1
お米はよく研いで鍋に入れ、4カップの水を加えてふたをして弱火でゆっくり1時間煮込む。
- 2
お米が柔らかくなって水が引いたら火を止め15分ほど蒸らす。
- 3
梅干しや玉子、塩などお好みのもので味付けして熱々を食べましょう。
コツ・ポイント
弱火で気長に煮込みましょう。
焦って強火で炊くと焦げ付く危険性が
アップします。
炊飯器のおかゆモードで炊くと
失敗せずいい感じに
できると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
《離乳食初期》レンジでお米から10倍がゆ 《離乳食初期》レンジでお米から10倍がゆ
♡話題入りレシピ♡おかゆはお米から炊いたほうが味がよいですレンジでお手軽に作れるのでたくさん作って冷凍つくりおきも ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183923