りんごの飾り切り☆ジブリキャラ

kumamokuma @cook_40165540
お弁当に入れてあげると気分が上がります。お子さんとケンカした次の日など、愛情表現にいいかもです☆
このレシピの生い立ち
思春期、反抗期の子供達に捧げる飾り切りです。お兄ちゃんもニッコニコ間違いなし!
りんごの飾り切り☆ジブリキャラ
お弁当に入れてあげると気分が上がります。お子さんとケンカした次の日など、愛情表現にいいかもです☆
このレシピの生い立ち
思春期、反抗期の子供達に捧げる飾り切りです。お兄ちゃんもニッコニコ間違いなし!
作り方
- 1
りんごを8つ切りにして芯をくりぬき、半分に切ってから塩水に浸けます。
- 2
好きなキャラクターの絵をりんごの皮に、包丁の尖った部分で切り込みを入れて、書いていきます。
- 3
目等の浮き彫りにしたい部分は、二重取りにして書き、白くなってもいい部分は、薄く削って塩水に浸けます。
- 4
水気を切るか、キッチンペーパーで水気を拭き取り、お弁当箱に詰めて出来上がり!
コツ・ポイント
キャラクター1個作れたら、塩水に浸けておくと、変色を防げます。2個目を作って塩水に入れる時に、1個目を塩水から引き上げるといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184703