我が家のチーズインハンバーグ

who26ママ
who26ママ @cook_40054736

ご飯にのっけて、ロコモコ風に^_^
このレシピの生い立ち
家でも簡単においしいチーズハンバーグが食べたくて♡

我が家のチーズインハンバーグ

ご飯にのっけて、ロコモコ風に^_^
このレシピの生い立ち
家でも簡単においしいチーズハンバーグが食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛合挽き 500g
  2. パン粉 大さじ3
  3. 牛乳 大さじ3
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 塩コショウ 適量
  6. ナツメ 小さじ1
  7. 1個
  8. ミックスチーズ 適量
  9. サラダ油 大さじ2
  10. ☆ソース
  11. 赤ワイン 50cc
  12. デミグラスソース 大さじ2
  13. 中濃ソース 大さじ2
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. 塩コショウ 適量
  16. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにする。
    牛乳にパン粉を浸す。

  2. 2

    ボールに油とチーズ以外の材料を入れ、粘りが出るまで捏ねる。

  3. 3

    四等分にして、一つずつキャッチボールのようにして、空気を抜く。

  4. 4

    手のひらでハンバーグのタネを平たくしてチーズを入れて折る。
    形を整えながら、また空気を抜く。

  5. 5

    フライパンに油を入れ熱し、中火でハンバーグを焼く。焼き色が付いたらひっくり返し、蓋をして弱中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼き色が付いたらハンバーグを取り出す。

  7. 7

    そのままのフライパンに赤ワインを入れ熱し、アルコールを飛ばす。

  8. 8

    ソースの材料をすべて入れ、一煮立ちさせる。

  9. 9

    皿にハンバーグをのせ、ソースをかける。

  10. 10

    2015.04.14人気検索トップ10入りしました。見て下さった皆さんありがとうございます。

コツ・ポイント

玉ねぎの食感を残したいので、炒めません。
チーズが入って厚みが出るので、焼く時に、真ん中をくぼませて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
who26ママ
who26ママ @cook_40054736
に公開
高2男子、中3女子の子供のママです。育ち盛りの子供達と、超面倒くさがりの私なので、とにかく簡単でがっつり食べられるメニューを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ