揚げ物ナシで楽☆2014年運動会弁当!

クッキーシュー☆
クッキーシュー☆ @cook_40127777

運動会お弁当の覚え書きです(^^;;
フライドポテトはオーブン、チキンナゲットはフライパンで作ったので、揚げ物なくて楽!
このレシピの生い立ち
娘が大好きなアンパンマンとバイキンマンをお弁当にしたい!揚げ物は面倒…ということで。おかず・おにぎり共にいろんな方のレシピを参考に、自分なりにいいとこどりしています!おにぎりの配列はレシピ428677を参考にさせてもらいました!

揚げ物ナシで楽☆2014年運動会弁当!

運動会お弁当の覚え書きです(^^;;
フライドポテトはオーブン、チキンナゲットはフライパンで作ったので、揚げ物なくて楽!
このレシピの生い立ち
娘が大好きなアンパンマンとバイキンマンをお弁当にしたい!揚げ物は面倒…ということで。おかず・おにぎり共にいろんな方のレシピを参考に、自分なりにいいとこどりしています!おにぎりの配列はレシピ428677を参考にさせてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 卵焼き 卵焼き四個
  2. フライドポテト じゃがいも2個
  3. さつまいもレモン さつまいも一本
  4. レンコン鶏挽肉挟み蒸し 5個
  5. チキンナゲット 10個
  6. とうもろこし 一本
  7. 鮭のソテー、マヨネーズソース 鮭二切れ
  8. かぼちゃサラダ かぼちゃ四分の一個
  9. アンパンマンおにぎり 5個
  10. バイキンマンおにぎり 4個
  11. なすの甘辛煮 なす一本分

作り方

  1. 1

    おかずはなるべく前日に作って冷蔵庫で保存。朝はおにぎりと卵焼き、ポテトなど冷蔵庫保存しにくいもの、傷みやすいものだけ作る

  2. 2

    アンパンマンはそぼろを混ぜたご飯に、魚肉ソーセージと海苔で顔をつくる。

  3. 3

    バイキンマンはおにぎりの上半分に海苔を巻く。目はチーズと海苔。鼻と、口の上の部分は薄切りハム。口の模様は海苔。

コツ・ポイント

バイキンマンに時間がかかりますので、時間配分要注意(笑)
他のおかずを作ってしまってから、余った時間で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキーシュー☆
に公開
主婦になって4年・・・まだまだ下手ですが、クックパッドで簡単でおいしい料理を見つけて料理頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ