作り方
- 1
市販のカップケーキに湯煎したチョコレートでパーツをくっつける!
コツ・ポイント
「チョコっと湯煎」
顔パーツを描くチョコや、接着剤代わりの少量のチョコは
アルミカップに入れて、湯を張った器に浮かべて湯煎チョコに。
(但し、チョコの中にお湯が入らないよう気をつけてね!)
似たレシピ
-
市販カップケーキで簡単★デコカップケーキ 市販カップケーキで簡単★デコカップケーキ
市販のカップケーキにデコレーションするだけで作れる、簡単デコカップケーキ♪可愛くてバレンタインのプレゼントにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
簡単!カップケーキでミニーちゃんデコ★ 簡単!カップケーキでミニーちゃんデコ★
普通のカップケーキをかわいくデコ!ホームパーティーやディズニー好きの方にプレゼントしてみませんか?バレンタインにも★ シャア専用機 -
-
-
-
-
-
クリスマス♡サンタとトナカイカップケーキ クリスマス♡サンタとトナカイカップケーキ
市販のお菓子を使ってデコレーションするだけ♪簡単なのに可愛いサンタとトナカイのカップケーキが作れちゃいます♪ ♪♪maron♪♪ -
世界で流行中☆ユニコーンのカップケーキ 世界で流行中☆ユニコーンのカップケーキ
可愛いユニコーンのお菓子をマシュマロ&きのこの山で簡単に。子ども会や女子会に幸せを運んでくれそうな癒しのビジュアルです♪ 五条まあさっちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199691