パパっと2種類♪ロールパンサンドイッチ

キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797

コストコのロールパンの有効活用♪( ˆoˆ )/ツナマヨはコンソメとブラックペッパーが一味変えてくれて美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
コストコのホテルロールパンが余って冷凍保存しています。それを上手く活用したくて、朝ごはんに作りました\( ˆoˆ )/♡

パパっと2種類♪ロールパンサンドイッチ

コストコのロールパンの有効活用♪( ˆoˆ )/ツナマヨはコンソメとブラックペッパーが一味変えてくれて美味しくなります♪
このレシピの生い立ち
コストコのホテルロールパンが余って冷凍保存しています。それを上手く活用したくて、朝ごはんに作りました\( ˆoˆ )/♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ロールパン 3~4個
  2. レタス 1~2枚
  3. きゅうり 1本
  4. トマト 1個
  5. ハム 2~3枚
  6. ツナ缶 1缶
  7. ☆マヨネーズ 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ☆ブラックペッパー 適量
  10. ☆コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ロールパンをトースターで焦げ付かない程度に焼きます。

  2. 2

    パンを焼いている間、材料をカットします。

  3. 3

    トマトは半分はサイコロ状に、もう半分はスライスしておきます。
    サイコロ→ツナに混ぜる用
    スライス→ハムパンに挟む用

  4. 4

    【ツナマヨ】ツナ缶は軽く水気を切り、サイコロ状にカットしたトマトと、☆調味料を混ぜ合わせます。

  5. 5

    【ハムサラダ】きゅうり、ハムをカットします。レタスは挟みやすいサイズにカットもしくはちぎります。

  6. 6

    焼けたロールパンの真ん中に切れ目を入れて、それぞれ具材を挟みます。

  7. 7

    ツナマヨはレタス・ツナマヨ、ハムサラダはレタス・トマト・きゅうり・ハムを挟んで出来上がり(*^_^*)

コツ・ポイント

コツは何もありません。切って、混ぜて、挟むだけです(*^_^*)お子さまでも楽しく作ることが出来ますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797
に公開
カンタンでズボラレシピがお好みな管理人です(*^_^*)作って美味しかったものはどんどんアップしていきます♡
もっと読む

似たレシピ