とうもろこしとツナの炊き込みご飯♡

meg1801 @cook_40178593
子供が喜ぶツナとコーンの組合せ♡(๑´ 罒 `๑)
おかずがなくてもこれだけで美味しい〜♪(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
相性ばっちりなコーンとツナの組み合わせ♡
安心、安定の美味しさですね★(๑•̀ㅂ•́)وグッ!
とうもろこしとツナの炊き込みご飯♡
子供が喜ぶツナとコーンの組合せ♡(๑´ 罒 `๑)
おかずがなくてもこれだけで美味しい〜♪(๑´ڡ`๑)
このレシピの生い立ち
相性ばっちりなコーンとツナの組み合わせ♡
安心、安定の美味しさですね★(๑•̀ㅂ•́)وグッ!
作り方
- 1
ツナ缶は油ごと使うので、水煮やカロリーオフタイプのものではなく、油漬けを使ってください♪
- 2
お米をといで水を切っておく。
- 3
しょうがは2~3mm程度にスライスしておく。
(※画像は大きめの新生姜ですが、普通の根生姜でもどちらでもok♪)
- 4
※しょうがも一緒に食べる時は千切りやみじん切りにして入れると食べやすいです。
- 5
とうもろこしの身を芯から外して軽くほぐしておく。
- 6
お米に●の調味料を入れる。
調味料を全て入れてから、最後に水を適量まで入れる。
- 7
※水の量はおツナの油やコーンからも水分が出るので、水の量は線よりも2mm程度少な目に入れるのがおすすめです。
- 8
コーン、ツナ、しょうがを入れ、炊飯器の炊き込みご飯モードで炊く。
※なければ普通の炊飯モードでも大丈夫です。
- 9
炊けたら出来上がり~!(๑´ڡ`๑)
しょうがを取り出してからよく混ぜてくださいね~♪
コツ・ポイント
しょうがはお好みで、お子さんが苦手だったら入れなくてもokです♪
とうもろこしはもちろんコーン缶でも全然大丈夫です!
コーン缶を使うときは水分を切ってから使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ツナ&きのこの炊き込みご飯✿コーンで彩り ツナ&きのこの炊き込みご飯✿コーンで彩り
ツナ缶ときのこがあれば美味しい炊き込みご飯が簡単にできます♪彩りはコーンで♬炊き込みご飯作ればおかず一品減らしても^^; りーかる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204237