時間短縮の裏技!簡単あめ色玉ねぎ

Rizzy
Rizzy @cook_40039472

ずっと炒めていなくても、電子レンジを使わなくても、簡単に甘〜〜い❤︎あめ色玉ねぎができます♪
このレシピの生い立ち
炒め物をしていて焦げ付きそうになったら油の代りに酒か水を入れればいいんだよ、と母が教えてくれたのをアレンジしました

時間短縮の裏技!簡単あめ色玉ねぎ

ずっと炒めていなくても、電子レンジを使わなくても、簡単に甘〜〜い❤︎あめ色玉ねぎができます♪
このレシピの生い立ち
炒め物をしていて焦げ付きそうになったら油の代りに酒か水を入れればいいんだよ、と母が教えてくれたのをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  2. 酒または水 大さじ1x5~7回

作り方

  1. 1

    みじん切りにした玉ねぎを少量の油で炒めます(中火〜強火)

  2. 2

    油がなくなってきた頃に酒または水大さじ1を入れて、蓋をします

  3. 3

    水分がなくなってきたら蓋を取って1分ほど炒め、再度水を入れます

  4. 4

    あめ色になるまで繰り返して、最後に蓋を取って水分を飛ばして出来上がり

コツ・ポイント

焦げ付く前に水を足していけば簡単にカラメル色になります。
豚汁も、チャーハンも、炒めた玉ねぎを入れる料理には何でも使ってます!砂糖を入れたのかと思うくらい、料理が甘く美味しくなりますよ(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rizzy
Rizzy @cook_40039472
に公開
自然豊かなCanadaで、夫と娘2人でワイワイ暮らしています♪食は生きる上で、基本になる、一番大切なこと。だからこそ、時間をかけて作りたい・・ 作ることと 食べることが、何よりも大好きなRizzy家です❤︎北米では日本のように簡単に美味しい健康食品が手に入らないので、基本なんでも手作りです。保存料などの添加物の摂取も控えられ、コストも安くなり、一石三鳥だと思って毎日の料理を楽しんでいます✨
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ