スープの素で簡単!一人暮らし向けパスタ

sharp_
sharp_ @cook_40264968

初めての自炊でもスープの素を使うのでそこそこの味にできます。

星マーク☆がついている手順は省いてもOKです。
このレシピの生い立ち
カップスープのソースを作りたかったので作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 乾燥パスタ 100g(食べたいだけ入れる!)
  2. カップスープの素 1袋〜2袋
  3. 鍋半分
  4. ☆塩 ひとつまみ
  5. 冷凍野菜 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    小鍋に半分ほど水を張って沸騰させる。

  2. 2

    ☆ 塩を一つまみ入れる。

  3. 3

    通常サイズのパスタなら半分に折って、小鍋OKのパスタならそのまま沸騰したお湯に投入する。

  4. 4

    3分間待つ

  5. 5

    ☆たまに菜箸で掻き混ぜる

  6. 6

    ☆ 冷凍の野菜があれば投入

    ほうれん草がオススメ

  7. 7

    菜箸で中身を抑えながらお湯を捨てる。
    完全に捨てきらなくてもOKです。

  8. 8

    お湯を捨てた小鍋にカップスープの素を1袋か2袋入れて混ぜる。

  9. 9

    ☆盛り付け&お好みで胡椒

  10. 10

    以下蛇足

  11. 11

    今回使ったスープの素は1番手前のきのこポタージュです。
    冷凍野菜はほうれん草を使っています。

  12. 12

    トマトスープならベーコンや粉チーズ、ほうれん草スープなら鮭などがオススメです。
    是非自己流アレンジをお寄せください。

コツ・ポイント

・水を入れすぎると吹きこぼれます。

・水から沸騰させるよりポットがあればお湯から沸騰させた方が時短になります。

・菜箸で抑えながらお湯捨てるのが難しそうならザルを使って下さい。

・味の濃さはお湯を加えて調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sharp_
sharp_ @cook_40264968
に公開
あまーいスイーツ。大人な珈琲。芋栗南瓜の三兄弟。濃厚なチーズに上品なローストビーフか生ハム。……書いただけでお腹がすきますね。
もっと読む

似たレシピ