HMで栗のチョコ風味パウンドケーキ

saya617 @cook_40061758
いつものパウンドケーキに栗を入れて秋らしく。
混ぜるだけで簡単、美味しいパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
茹で栗の形が崩れたものを何かに使いたくて、甘く炊いて、パウンドケーキ入れてみることを思いつきました。
HMで栗のチョコ風味パウンドケーキ
いつものパウンドケーキに栗を入れて秋らしく。
混ぜるだけで簡単、美味しいパウンドケーキです!
このレシピの生い立ち
茹で栗の形が崩れたものを何かに使いたくて、甘く炊いて、パウンドケーキ入れてみることを思いつきました。
作り方
- 1
板チョコを溶かしておく。
バターを柔らかくしておく。(サラダ油の場合はそのままです)
オーブンを170度に温めておく。 - 2
栗以外の全ての材料を混ぜ合わせる。
生地が固い場合は少し牛乳を入れて調整してください。 - 3
最後に栗を入れ、さっくり混ぜる。
バターを塗った型に生地を入れ、ゴマをかける。
オーブンで30〜35分焼く。 - 4
途中で真ん中に切り込みを入れるとキレイに開きます。
竹串を刺して、生地が付いてこなくなれば焼けています。
コツ・ポイント
栗はそのままでも小さくしてもOKです。
栗100g使っていますが、なければ少なくても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
*HMで栗と胡桃のパウンドケーキ* *HMで栗と胡桃のパウンドケーキ*
秋のパウンドケーキ♪ラムレーズンにしたから、食べた時に秋が広がります♪いつも通りのしっとりふわふわ召し上がれ♪♪♪ maimai❤︎❤︎ -
-
-
-
-
ホットケーキミックスで栗のパウンドケーキ ホットケーキミックスで栗のパウンドケーキ
皮むきに失敗したり、煮崩れてしまった栗の甘露煮を無駄なく利用した簡単パウンドケーキです。家にある材料ですぐにできますよ。 みきりん08 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206329