レンジで簡単!ふわふわ紙コップケーキ

maari✧
maari✧ @cook_40046030

小腹が空いた時に最適!
洗い物は箸とスプーンとフォークだけ!
お一人様用のレンジケーキです。
余った卵でも作れます。
このレシピの生い立ち
手軽にできておいしいので毎日作っていたマグカップケーキ。
ふわふわにできるよう色々な分量で試行錯誤して、マグカップにこびりついた生地を洗うのも面倒だから紙コップで………と進化させたレシピです。

レンジで簡単!ふわふわ紙コップケーキ

小腹が空いた時に最適!
洗い物は箸とスプーンとフォークだけ!
お一人様用のレンジケーキです。
余った卵でも作れます。
このレシピの生い立ち
手軽にできておいしいので毎日作っていたマグカップケーキ。
ふわふわにできるよう色々な分量で試行錯誤して、マグカップにこびりついた生地を洗うのも面倒だから紙コップで………と進化させたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 薄力粉 20g
  2. 砂糖 15g
  3. ココアパウダー純ココア 3g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. (Mサイズ) 1個
  6. サラダ油 4g

作り方

  1. 1

    粉類(薄力粉、砂糖、ココアパウダー、ベーキングパウダー)を全てマグカップに入れよく混ぜる。

  2. 2

    ※マグカップは洗うのが面倒なので紙コップで作ってます(容量270ml未満だと多分溢れるので2つに分けましょう)

  3. 3

    1に卵とサラダ油を加えたら、ダマがなくなり、なめらかになるまでしっかり混ぜる。

    ※側面や底に粉が残りやすいので注意!

  4. 4

    電子レンジ600Wで1分20秒。

    ※ご家庭のレンジにより具合が違うので調整してください。コツ・ポイント参照

  5. 5

    完成!ふわふわです♪

コツ・ポイント

加熱の目安は限界まで膨らんだところから+10秒ぐらいです。

お菓子作りなどで半端に卵が余った時の救済にも使えるレシピです。
使った量がパイの表面に塗るぐらいだったら分量通りで大丈夫です。
残りが半分ぐらいしかない時は他の材料も半分で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maari✧
maari✧ @cook_40046030
に公開

似たレシピ