鳥もも肉の甘辛照焼

くまねこくまさん
くまねこくまさん @cook_40062685

鳥肉がもっと好きになります。特にお子さんにうけるかと思います。作りすぎても明日のお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
唐揚げ用に買ったもも肉が余ってしまったので

鳥もも肉の甘辛照焼

鳥肉がもっと好きになります。特にお子さんにうけるかと思います。作りすぎても明日のお弁当にどうぞ。
このレシピの生い立ち
唐揚げ用に買ったもも肉が余ってしまったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 200g
  2. ★料理酒 大さじ2
  3. ★ミリン 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★はちみつ 大さじ1
  6. ゴマ 小さじ1
  7. ☆豆板醤 お好みの量
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 適量
  10. たまねぎ 半玉
  11. ピーマン 1個
  12. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を併せた後鳥肉を漬けラップをして冷蔵庫へ。
    約30分〜1時間
    タレは後で使うので捨てないで!

  2. 2

    たまねぎは薄切り。ピーマンは縦切りで。

  3. 3

    先にたまねぎとピーマンを炒めます。後で戻すのでここでは炒めすぎないで。目安はたまねぎが透明になったら取り出してください

  4. 4

    次に漬けておいた鳥肉に片栗粉をまぶします

  5. 5

    フライパンに再度サラダ油を入れて熱くなった所で鳥肉を皮目から最初は強火で焼きます。
    皮に焼き目がついたら裏返します

  6. 6

    ここで取り出しておいた野菜をいれ、漬けダレと併せます

  7. 7

    火を弱火にし蓋をして蒸し焼きに。
    約3分
    時々フライパンを廻してくださいね

  8. 8

    その後は火を止めて余熱で中まで熱を通します。
    約5分

  9. 9

    最後に白ごまを上から振りかけて

コツ・ポイント

甘めが好きな方はこのまま。ちょっと辛めが好きな方ははちみつとミリンを大さじ半分少なめにしてください。また、とてもこげやすいので鳥肉を裏返した後はフライパンを廻しながら弱火で炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまねこくまさん
に公開

似たレシピ