ウインナーの卵巻

かめさんぽ
かめさんぽ @cook_40078748

お弁当の定番ウインナーと卵焼きを合体!!
ゴマとケチャップで顔をつくりました。

このレシピの生い立ち
ウインナーだけお弁当に入れると ボリュームが出ないし 彩りも悪く感じたので(^.^)

ウインナーの卵巻

お弁当の定番ウインナーと卵焼きを合体!!
ゴマとケチャップで顔をつくりました。

このレシピの生い立ち
ウインナーだけお弁当に入れると ボリュームが出ないし 彩りも悪く感じたので(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ウインナー 2本
  2. 一個
  3. 塩コショウ 少々
  4. 黒ごま ケチャップ サラダ油

作り方

  1. 1

    フライパンでウインナーを温める

  2. 2

    卵を割って 塩コショウを少々 よく混ぜます

  3. 3

    ウインナーをフライパンから取り出し 極弱火で サラダ油を少し 1/4個分の卵をそっと縦長に流し ウインナーを一つ置く。

  4. 4

    卵の形を整えながら ウインナーを巻いていく。

  5. 5

    卵を巻いたウインナーを端においてコロコロしながら、形を、ととのえます。 もう一つ同じようにつくります。

  6. 6

    合計二回ずつ 卵をクルクルまいて出来上がり!!

  7. 7

    半分に切ったり 4つに切って爪楊枝でさしてみたりといろいろアレンジして下さい。

  8. 8

    いつものお弁当も少しかわいくなります!

コツ・ポイント

もっと卵を増やしてもボリュームがでていいとおもいます。ただ 極弱火で作るので、朝の忙しい時は、このぐらいが早くてきていいかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめさんぽ
かめさんぽ @cook_40078748
に公開

似たレシピ