簡単!時短!の白菜サラダ♪副菜に♡

すずたかりん♡ @cook_40055434
切って茹でて和えるだけ!
簡単だけど、ちょっと変わった(?)白菜サラダです♪
このレシピの生い立ち
白菜とえのきが、ちょっとずつ余った時に作ってみたら美味しかったので(*^^*)
簡単!時短!の白菜サラダ♪副菜に♡
切って茹でて和えるだけ!
簡単だけど、ちょっと変わった(?)白菜サラダです♪
このレシピの生い立ち
白菜とえのきが、ちょっとずつ余った時に作ってみたら美味しかったので(*^^*)
作り方
- 1
白菜をちょっと太めの千切りにし、えのきはなるべく細かく割いておく。
- 2
沸騰したお湯に塩少々(分量外)を入れて、えのきを入れて少ししてから白菜を入れ、1分以内で取り出す。
白菜は塩もみでもOK - 3
食感が残るうちにザルにあげ、冷水でしめてから、しっかり水を絞る。
おにぎりを作る時のようにぎゅーっと♪ - 4
ボウルに入れたら顆粒だしとめんつゆを入れてほぐしながら混ぜ、かつおぶしとゴマも入れて和えたら出来上がり☆
- 5
翌日残ったら、マヨネーズをプラスして味を変えても美味しいです♪
私はハムと一緒にオムレツの具にしたりします。 - 6
2014/10/10
人気検索トップ10入り、
2015/01/29
話題入り、
ありがとうございます!☆
コツ・ポイント
白菜やえのきの食感を残す事と、水を切る事さえ気をつかえば、あとは本当に簡単です♪
レンジを使ってもOK(๑´ڡ`๑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
(@_@;) 茹でずに白菜の和風サラダ (@_@;) 茹でずに白菜の和風サラダ
鍋には欠かせない白菜が変身!茹でずに千切りにするだけで、さっぱりしゃきしゃきのサラダに(^^)v 簡単スピ^ディ◎ エーコチャン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213730