大根の葉となめ茸のゴマ油炒め

クック4V7WUM☆ @cook_40286791
味付けはなめ茸のみで、お弁当のおかずや酒のつまみに最高!手軽に作れますよ。
このレシピの生い立ち
朝ごはんを支度中に余った大根の葉っぱを再利用。
大根の葉となめ茸のゴマ油炒め
味付けはなめ茸のみで、お弁当のおかずや酒のつまみに最高!手軽に作れますよ。
このレシピの生い立ち
朝ごはんを支度中に余った大根の葉っぱを再利用。
作り方
- 1
大根の葉っぱを細かく刻み、ゴマ油で炒める。
- 2
炒めている際に、油揚げも長方形を縦半分にし、細かく刻む。その際、鍋にはダシのもとを小さじ1弱入れる。
- 3
2で刻んだ油揚げを鍋に投入し、軽く炒めてから、なめ茸を適量入れる。(私はビンの半分入れました)
- 4
あとはお皿に盛り付け。
コツ・ポイント
コツなんてありません(笑)全てを刻んで、なめ茸投入!これで味が決まっちゃいます^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216973