絶品☆釜揚げしらす丼

調理師ママのレシピ♪
調理師ママのレシピ♪ @cook_40187099

私の一番好きな釜揚げしらすの食べ方です☆
このレシピの生い立ち
魚屋さんでバイトした時に、お客様から釜揚げしらすの食べ方をよく聞かれて 自分なりにおいしい食べ方を研究して 教えてあげていました(*´ー`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 釜揚げしらす 100グラム
  2. 梅干し(酸っぱいの) 2個
  3. 大葉 5枚
  4. 炒り金ゴマ 適量
  5. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    梅干しは 種をとりみじん切りに、大葉は千切りにする。

  2. 2

    温かいご飯の上に 釜揚げしらす、梅 、大葉をのせて 炒り胡麻をまぶし きざみのりをのせる。

  3. 3

    好みでわさび、醤油や出汁醤油をかけて完成。

コツ・ポイント

胡麻はしっかり炒って香りを出し、梅干しはしっかりペースト状くらいに刻んだ方がおいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

調理師ママのレシピ♪
に公開
フードスペシャリスト、 調理師、製菓衛生師の免許をもっています。(^^♪息子が生まれ離乳食が始まったばかりです。身体は食べ物で作られるので 主人や息子の健康を考えて 味や見た目はもちろん 楽しい食卓にしようと考えています。大好きな食を通じていろんな方と繋がりを持ち、成長出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ