簡単♪水煮大豆とちくわの煮物【常備菜】

梅ミッキー @ume3
15分で簡単!!
おかか風味の甘辛味のおかず豆は、常備菜に♪お弁当に♪おすすめです(^-^)
このレシピの生い立ち
焼きちくわの旨味を活かして簡単に作れる煮物レシピを作りました。
簡単♪水煮大豆とちくわの煮物【常備菜】
15分で簡単!!
おかか風味の甘辛味のおかず豆は、常備菜に♪お弁当に♪おすすめです(^-^)
このレシピの生い立ち
焼きちくわの旨味を活かして簡単に作れる煮物レシピを作りました。
作り方
- 1
水煮大豆は水気を切る。
焼きちくわは5mm幅の薄切りにする。 - 2
鍋に、①、●を入れて中火にかける。
- 3
10~15分程、汁気が減るまで煮る。
- 4
かつお節をひとつかみ加え、全体を混ぜて火を切る。
コツ・ポイント
今回は焼きちくわを使用しました。
さしみちくわよりも、焼きちくわを使用する事で、旨味が煮物全体に広がり美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
簡単☆ひじきの煮物☆常備菜・お弁当にも♪ 簡単☆ひじきの煮物☆常備菜・お弁当にも♪
栄養たっぷりひじきの煮物です(*^^*)♪凄く簡単なのでおすすめです♪常備菜やお弁当にぴったりのおかずです☆ かみゅのキッチン -
-
-
-
-
-
-
お弁当にも◎じゅわっと甘辛★ちくわの煮物 お弁当にも◎じゅわっと甘辛★ちくわの煮物
出汁をたっぷり含んだふわふわのちくわ煮です。甘辛仕上げなのでお弁当にもバッチリですよ。お砂糖を抜くとおでん風にも♪ Immaculata -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20228988