レンジで新玉ねぎ簡単チーズ蒸し

きよ丸の助
きよ丸の助 @cook_40089728

電子レンジで蒸すと凄く甘くなります!それでいて超簡単。この時期ならではの一品です。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎはそのままたべても刺激は少ないけど、電子レンジで蒸すとすっごく甘くなり、子供も喜んで食べてくれます。
子供好みの一品が欲しいと思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. 新玉ねぎ 1個
  2. かぼちゃ 30g
  3. マヨネーズ 適量
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. 少量
  6. 粒コショウ 3粒分程
  7. 薄口しょうゆ(ケチャップ) 適量
  8. 飾り用パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは外側の皮をむいて上下をカットして、くし切りに8等分にします。

  2. 2

    カボチャを一口大にカットします。

  3. 3

    電子レンジ用シリコン容器に入れて、塩コショウをします。

  4. 4

    マヨネーズをぐるっとかけてピザ用チーズをふりかけます。

  5. 5

    蓋をして、600w×5分30秒程電子レンジで蒸します。取り出したら直ぐに蓋を開けずに2分程蒸らします。

  6. 6

    全体に薄口しょうゆをかけて、パセリを飾れば出来上がり。
    子供は醤油の代わりにケチャップをかけると大喜びです。

コツ・ポイント

電子レンジから取り出した後蒸らすことがポイント!甘みもましてふっくらしますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きよ丸の助
きよ丸の助 @cook_40089728
に公開
2児の母。管理栄養士を持ちながらその腕を発揮できず、日々悪戦苦闘中。下の息子はウルトラアレルギー持ち。現在は息子のために、この腕を磨くべく頑張っています。将来的には、アレルギー対応の料理も作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ