海鮮ちらし寿司パーティー

ブケブケキッチン
ブケブケキッチン @cook_40052575

時間のない時はコレ!ご近所にネタの揃うスーパーがあれば買い物込みでかなりの時短、あっという間にパーティー気分☆
このレシピの生い立ち
ある日の夕方…『あ!しまった!今日パパの誕生日だ!』で、買い物込みで30分以内に。

もしご近所にネタの揃うスーパーがあれば、ゼロの段階から買い物込みで30分で仕上がります☆

材料費が張りますが食べ盛りの大家族なら、外食よりはお値打ちかも

海鮮ちらし寿司パーティー

時間のない時はコレ!ご近所にネタの揃うスーパーがあれば買い物込みでかなりの時短、あっという間にパーティー気分☆
このレシピの生い立ち
ある日の夕方…『あ!しまった!今日パパの誕生日だ!』で、買い物込みで30分以内に。

もしご近所にネタの揃うスーパーがあれば、ゼロの段階から買い物込みで30分で仕上がります☆

材料費が張りますが食べ盛りの大家族なら、外食よりはお値打ちかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろ(刺身用) 1サク
  2. サーモン 1サク
  3. 甘エビ 1パック
  4. イカなどお好きなネタ 適量
  5. いくらなどお財布と相談 適宜
  6. 市販の卵焼き 2分の1本
  7. キュウリ 2本
  8. ご飯 3合
  9. すし酢 適量
  10. 酢飯用薬身
  11. ごま ひとにぎり
  12. しそ 3枚
  13. みょうが 2本
  14. ガリ 適量

作り方

  1. 1

    ※時間のない場合。

    炊飯器を「すしコース」でスタート。スーパーにダッシュしてネタを買いそろえます。

  2. 2

    上記の材料を買ったらダッシュで戻り、ネタは甘エビ以外サイコロにカット。薬味はみじん切りに。炊飯が仕上がるはずです。

  3. 3

    ご飯を飯台へ移し、すし酢(メーカーの3合分の分量)すぐに冷まして薬味を切るように混ぜます。

  4. 4

    彩りよくネタを散らして、出来上がり。

コツ・ポイント

家族やお子様を巻き込んで一緒いつくるところからパーティーすれば、準備を忘れていたも、何とかごまかせます。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブケブケキッチン
に公開
クックパッド×フジTV共同企画コンテスト【アイアンシェフ賞】受賞、番組収録参加。情報紙あっとWoo表紙と巻頭ページ連載『しおざきさんちのおいしい花ごはん』フラワーとランチのコラボレッスン開催中あじ、なめろう、クックパッド検索第一位bbflower.jimdo.com↑レッスン&カフェ風景ご紹介中<HP>http://bbd-flower.comブケブケ田園調布
もっと読む

似たレシピ