鍋の残りをシチューにアレンジ

こたしょー @cook_40171161
簡単美味しく召し上がれ
人気検索トップ10に入りました。
クックパッドニュースに掲載されました。
ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
鶏塩鍋の具と汁が残り、いい出汁がでてたので、違うメニューにアレンジしてみました!
鍋の残りをシチューにアレンジ
簡単美味しく召し上がれ
人気検索トップ10に入りました。
クックパッドニュースに掲載されました。
ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
鶏塩鍋の具と汁が残り、いい出汁がでてたので、違うメニューにアレンジしてみました!
作り方
- 1
シチューに入れる材料を切る!※今回は冷蔵庫にあった【じゃがいも、しめじ、さつまいも、玉ねぎ、豚肉】
- 2
鍋の残りを温め、切った野菜を入れて柔らかくなるまで煮る!
- 3
残り汁が少ない時は牛乳or水を足す!
- 4
野菜が柔らかくなったら、豚肉を入れる!
- 5
豚肉に火が通ったら、いったん火を消してシチューのルーを入れる!
- 6
シチューのルーが溶けたら牛乳を加える!
- 7
全体に火が通ったら完成!!
コツ・ポイント
作り方3の時、水より牛乳の方がコクが出ます!(※作り方6で牛乳を足すので作り方3の時、水でも美味しくできます!)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジと鍋使いで、ビーフシチュー☆ レンジと鍋使いで、ビーフシチュー☆
レンジで野菜類を茹で、肉は鍋で炒め、ルーを入れ、茹でた野菜を入れ5、6分煮込むだけの、時短 濃厚ビーフシチューです!クックI7I5L1☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233185