江戸前焼き肉ロール風丼

Nの女の子
Nの女の子 @cook_40263635

焼き肉の残りを丼で!
ひと手間かけて海苔巻きにしてもOK♪
このレシピの生い立ち
某焼き肉店の江戸前焼き肉ロールを食べてとても美味しかったから(^^)/もちろんお店の味とは違いますが、なかなか食べに行けないし、家庭でもマネして作れるなと思ったのがきっかけです(o^−^o)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ごはん お好み
  2. 海苔(韓国海苔もオススメ) 適量
  3. キムチ 50g~お好み
  4. 豚バラ肉or牛肉 5枚くらい(お好み)
  5. サンチュ(レタス) 1枚
  6. ☆マヨネーズ 適量
  7. 白ごま(いりごま) 適量
  8. 豆苗(とうみょう)トッピング用 あれば少量
  9. 卵黄 ☆と混ぜる場合 お好み
  10. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに適量のサラダ油をひき、豚バラ肉or牛肉を焼く。

  2. 2

    白ごはんを器によそり、白ごまを振りかける。

  3. 3

    2の上に海苔を乗せ、マヨネーズ(お好みで卵黄と混ぜたマヨネーズソース)を塗る。

  4. 4

    3の上にサンチュ(なければレタス)を乗せる。

  5. 5

    4の上に、1で焼いておいたお肉を乗せる。

  6. 6

    5の上にお好みの量のキムチを乗せ、最後に豆苗を乗せたら出来上がり♪

  7. 7

    ~海苔巻きにする場合~①
    1~6の順に作りますが、白ごはんがいちばん外側にくる為、量を調整して下さい。

  8. 8

    ~海苔巻きにする場合~②
    巻いた後、いちばん外側の白ごはんの部分に白ごまをまんべんなくまぶしたら完成です♪

コツ・ポイント

海苔に塗るマヨネーズ☆辛いキムチがまろやかな味になります(^3^)/マヨネーズと卵黄を混ぜるとお店のソースの味に近づくハズなので、時間があればひと試してみて下さい♪(分量はお好みで)
白ごまをプラスするとより美味しくなります!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Nの女の子
Nの女の子 @cook_40263635
に公開
一人暮らししています。料理上手くなりたい為勉強中です。
もっと読む

似たレシピ